!!!eFACEの学習記録シート印刷について 【 目 次 】 {{outline}} !!プリンタがある場合 1.ユニットテストを終了すると結果画面に移り、下のダイアログが表示されます。「はい」を押します。 {{ref_image print01-1.jpg}} 2.印刷ダイアログが表示されます。プリンタを選択し、[OK]を押します。(使用するPCの環境により画面が変わることがあります) {{ref_image print02.jpg}} 3.プリンタから次のような印刷が出てくればOKです。記入欄を記入して提出します。 *<<バーコード>>が印刷されていることと、<<自分の学生番号、氏名>>が正しく印刷されていることを確認。 *<>を印刷すること。1枚に複数のユニットを印刷しないこと。 {{ref_image eFACEsetsumei5.gif}} 4.印刷に失敗した場合、ユニットテスト結果画面の右上にある[結果を印刷]ボタンを押すと、1.のダイアログが再び表示されます。  または、次に説明する「プリンタがない場合(印刷画面のPDFファイルを作成する)」に従って、印刷用ファイルを作成し、後日、印刷することもできます。 {{ref_image print03.jpg}} 5.教材を閉じてしまった場合でも、以下の画面から印刷できます。 教材を開始後、TOP画面の「Contents」をクリックし、表示された画面の該当ユニットの「Results」をクリックすると再度テスト結果が表示されます。また、その画面の「結果を印刷」をクリックすれば、印刷ができます。 <<*後でデータが消えたりPCが起動しないなどのトラブルが起きないとも限りません。原則、テスト受験直後に印刷するようにしてください。>> {{ref_image showAgainPart.gif}} !!プリンタがない場合 Windows編(印刷画面のPDFファイルを作成し大学で印刷する) !PDF作成ソフトのインストール ※以下は2014年4月時点でのインストール手順です。変更される可能性もあります。 *PDF作成ソフトがインストールされていない場合、[【ここをクリック】|http://www.bullzip.com/products/pdf/download.php#CommunityEdition]して「Bullzip」というフリーのPDF作成ソフトをインストールする。 **「Community Edition」の見出しに書かれた段落の最後に「you can download it here.」という一文があるので、クリックする。 *インストールや使用方法でわからなければ、googleで「Bullzip インストール」などで検索すれば、説明ページが様々あります。 !PDFファイルの作成方法 以下は大学のCALL教室での例です。環境により違う部分があるかもしれませんが、およそ同じ流れになります。 1.ユニットテストを終了すると結果画面に移り、下のダイアログが表示されます。「はい」を押します。 (ユニットテスト終了後に学習を止めて、再開後に印刷をしたい場合は、[ここをクリックしたページ|http://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/wiki.cgi?page=efaceFAQs#p11]を参照してください {{ref_image print01-1.jpg}} 2.印刷ダイアログが表示されます。プリンタ名で「Bullzip PDF Printer」を選択し、[OK]を押します。 {{ref_image call_print1.png}} 3.次の画面で[保存]を押します。 {{ref_image call_print2.png}} 4.PDFファイル「Flash.pdf」がデスクトップ上に保存され、ファイルが開きます。このPDFファイルをUSBメモリなどに保存し、後からサブラボなどで印刷します。CALL教室からも印刷が可能ですが、CALL教室からの印刷はEラウンジ奥に設置されたプリンター(コピー機)から行います(<<※>>有料:大学生協のコピーカード必要)。 *なお、提出する学習記録の印刷に時間を要したり、手間取る可能性がありますので、十分に余裕をもって学習・印刷をするようにしてください(提出期限の前日には印刷を終えて提出できるようにしましょう)。印刷の遅延・トラブルがあっても、提出期限の延長は行いません。 {{ref_image call_print4.jpg}} 5.次のようなPDFが作成されればOKです。 {{ref_image eFACEsetsumei5.gif}} !!プリンタがない場合 Mac編(印刷画面のPDFファイルを作成し大学で印刷する) 1.ユニットテストを終了すると結果画面に移り、下のダイアログが表示されます。「はい」を押します。 (ユニットテスト終了後に学習を止めて、再開後に印刷をしたい場合は、[ここをクリックしたページ|http://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/wiki.cgi?page=efaceFAQs#p8]を参照してください {{ref_image print01-1.jpg}} 2.プリントのページセットアップ用ダイアログ画面が出るので、「OK」を押す。 {{ref_image print02-1.png}} 3.プリンター選択のダイアログが出るので、ダイアログの下部にある「PDF」を押す。 {{ref_image print02-2.png}} 4.メニューが出るので「Save as PDF...」を選び、ファイルをを保存する。 {{ref_image print02-3.png}} 5.次のようなPDFが作成されればOKです。ファイルをUSBメモリなどにコピーして大学等のプリンタで印刷をします。 {{ref_image eFACEsetsumei5.gif}} !!学習を終了してから、再度印刷したい場合 [ここをクリックして「eFACE」 FAQを参照|http://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/wiki.cgi?page=efaceFAQs#p12]