【 目 次 】
eFACE夏期集中受講者は該当しません。メールにて問い合わせてください。
インターネットに接続されたPCならWindowsでもMacでも動作しますが、ブラウザにMicrosoft Edge、最新版のChrome、Fifefox、またはSafariを使用してください。iPhoneなどのiOSおよびAndroidのChromeにも対応しています。他のブラウザでは学習できません。
※Windows XP/Vist/7はeFACEの学習には利用しないでください。
以下の機種・OSバージョンで対応しています。ただ、PC版をそのまま移植していますので、画面表示が小さいなどの制約があります。
タッチ操作には対応していません。ただ、実際には、一部、タッチパネルで動作する箇所もありますが、動作保障はしていません。
はい、できます。
はい、できます。オンライン上のサーバーに学習記録が保存されますので、一度、教材を閉じてから、後日、再開した場合、前回の学習項目(Key WordsやUseful Expressionsなど)から再開できます。
記録される単位は、Key Words、Useful Expressionsなどと名前が付けられている学習項目ごとですので、たとえば、Useful Expressionsの第3問目まで終了して教材を止めた場合、再開後、Useful Expressionsは最初からやる必要があります。Useful Expressionsの問題をすべて終了していれば、再開後は、Useful Expressionsは既習となります。
次回教材を開くと、Useful Expressionsなどの項目の最初の設問から解答することになります。Useful ExpressionsやExpressions Reviewなど、ひとつのタスクに複数解答する必要があるものは、すべて設問を解答し、そのタスクをクリアしてから教材を閉じるようにしてください。
学習項目は一度学習しても後で再度学習することができます。復習したい項目をクリックしてください。
積極的に復習してください。
eFACEでは、各ユニットで単語20個、表現20個を取り上げていますが、大学生として覚えてほしい単語や表現はeFACEの英文や動画の中にまだまだあります。eFACEの単語や表現を学べるサイトがありますので、是非利用してください。
セキュリティソフトをOFFにし、ブラウザのキャッシュデータを削除してから、eFACEを起動してください。現在、以下のセキュリティソフトを入れた場合、正しく表示されないことが確認されています。
eFACEが適切に動作しなくなる可能性があります。
以下のことを試してみてください。
■その他
■アカデミック・イングリッシュ支援室