英語を学習する機会が少ない大学3,4年生および大学院生は下記教材が利用できます。
※ 申込はメール(AccESS☆ilas.nagoya-u.ac.jp ☆は@に変更)にて受け付けます。
※ eFACE夏期集中コースおよび Studium Generale Open Course は Teams のフォームでの申込となります。
教材に関する問い合わせは本人確認のため必ず 機構のメール(@s.mail.nagoya-u.ac.jpを含む) から以下の内容を送信してください。
- 件名:希望する教材名
- メール本文
- 学生番号
- 氏名(漢字とローマ字)
- 所属学部・研究科と学年
※ 原則、16時以降にあったメールへの対応は、翌日(平日)になります。休日にあったメールについては、対応は明けた平日となります。8/13〜21は休日扱いとなります。
- 3&4年生(入学時に購入済みの場合は新規購入不要)
- 大学院生(有料)
- 価格:¥2,981 (税込)
- 有効期限:課程修了予定年度3月末日まで
- 修了予定年度を超えた場合は1年毎に新規購入し更新する
- Academic Presentation学習教材
- 学習期間は、8/1〜9/30です
- 自分のペースで学習しますが、定期的に学習を助けるメール(リマインドメール)を配信します。
- 12ユニット学習完了することで、修了証を授与します。
- 申込は専用フォームからになります。申込のお知らせは、7月以降に教務システムのメールなどで配信予定です。
- Academic Listening学習教材
- 名古屋大学で開講されている、英語による講義科目「Studium Generale」で収録された講義動画をEラーニング教材として学習できます。
- 開講時期は、春学期と秋学期で、7講義以上完了することで修了証を授与します。
- 申込は専用フォームからになります。申込のお知らせは、学期はじめに教務システムのメールなどで配信予定です。
- この教材は、学部3・4年生、大学院生の他、学部1・2年生も受講できます。
- 学術英語の語彙・表現を学ぶための教材
- Web教材ですので、インターネットにつながっていればPC/スマホでどこからでもアクセスできます。
- 利用・アクセスはこちらをクリック(申込は不要)
